スクリプト言語を素人が習得に挑戦!

スクリプト言語に全くのIT素人がチャレンジした記録をお伝えします。

rangeは整数のリストを作ります。

これまでの関数はデータを引数として受け取って戻り値として出す物を見ました。

x = 1
print(x)

>>1と出ます。

これが今まで見たパターンです。
詳しくは前の記事を参照してください。

https://script2.hatenablog.com/entry/2021/01/10/224844

今回の関数はデータを処理するのではなく
新しく作りだす関数をやっていきます。


print( list(range(10)))

>>[ 0、1、2、3、4、5、6、7、8、9]と出ます。

これはrange関数がリストを作ってるのです。
注意点は今のPython3だとlist(range(10)のようにlistを入れないとエラーになります。

0から9までのリストが出ました。
0から出る理由は以前にもお伝えしましたが
プログラミング言語の数値の始まりは1でなく0から何です。

ですが、0からだとプログラミングするのに困ったりってのはありますよね。
ゲームのプログラミングで数値入れる時に1から10にしたいって時です。


もちろん、Pythonではそういう事も出来ます。

print( list(range(1、11)))

>>[ 1、2、3、4、5、6、7、8、9、10]と出ます。

これはlist(range(1、11)
つまり、1から数字が始まり11手前まで作ってねって事です。
1、11の区切りは必ずカンマ、にしてください。
見事に1から10までのリストが出来ました。

何とか関数の基礎部分を学習しました。
Pythonってハマるとなかなか楽しいものです。









14日間無料体験あり!【テックパートナーズカレッジ】



本気のプログラミングスクール【ウェブカツ】




【アイデミー】AIを学んで一発逆転のキャリアチェンジ!



~約20,000名の受講生と300社以上の導入実績~

現役エンジニアのオンライン家庭教師CodeCamp









ブログ運営者への連絡先です。

yuuj089@gmail.com